いじめ事件関連年表(2000~09年)

スポンサーリンク

いじめ事件に関する出来事を年表形式でまとめています。

~1979年) – (1980~89年) – (1990~99年) – (2000~09年) – (2010~14年) – (2015~16年) – (2017年) – (2018年) – (2019年) – (2020年) – (2021年) – (2022年) – (2023年) – (2024年

2000年代

2000年

2000年7月26日 埼玉県川口市立芝中学校1年の男子生徒が「HELP」と書いたメモを残し自殺。この生徒へ同級生9人がいじめを加えていたことが発覚。

2001年

2001年1月13日 佐賀県小城郡内の公立小学校で、同校教諭が「6年生の息子へのいじめを訴えた保護者を中傷した」として、同日までに名誉毀損容疑で書類送検されていたことがわかった。教諭は児童の5年時の担任で、2000年6月におこなわれた職員会議でいじめが議題になった際「いじめはなかった。この保護者は変わった考え方を持っている」と発言した。発言を知った保護者が刑事告訴した。在籍教員への聴き取りの結果、発言そのものはあったとしながら、学校側は「名誉毀損にはあたらないと考えている」とした。

2001年1月16日 神奈川県津久井町立中野中学校2年男子生徒がいじめを受け1996年7月に自殺した事件の民事訴訟、横浜地裁は学校側の予見可能性を認め津久井町と神奈川県に賠償命令。いじめで自殺の予見可能性を認める判決が出されたのは初めてだとされる

2001年3月7日 埼玉県坂戸市で、いじめ加害者と名指しされた市立小学校6年女子児童の父親が、被害を訴えた同級生児童の自宅に押しかけて玄関ドアを木刀でたたき割る。埼玉県警西入間署が父親を現行犯逮捕。

2001年7月5日 「担任する5年のクラスで、特定の女子児童に対して日常的に暴力行為を繰り返しケガをさせた」として、警視庁小岩署が傷害容疑で、江戸川区立北小岩小学校の男性教諭(当時49歳)を逮捕。警視庁はその後「立件するには証拠が十分そろわなかった」として、教諭を処分保留で釈放。この教諭は、児童の保護者から「教室でたばこを吸っていた」と注意されたことを逆恨みし、女子児童へのいじめを繰り返していた。

2002年

2002年1月28日 鹿児島県知覧町立知覧中学校3年男子生徒いじめ自殺事件(1996年9月)の民事訴訟、鹿児島地裁は知覧町と加害生徒5人に約4483万円の損害賠償を命じる判決(一審判決が確定)。

2003年

2003年7月13日 福井県福井市の住宅街で爆発事件があり男性(当時33歳)が重傷。この男性は「いじめの報復」として元同級生宅に自作爆弾を仕掛けようとした際に誤って暴発させ自らがけがをしたことが判明した。

2003年10月 福岡市立小学校で4年生を担任していた教諭が同年5月、家庭訪問の際にクラスの特定の児童が外国にルーツがあることを知り、その翌日から児童に人種差別的ないじめを繰り返してPTSDに追い込んだとして、被害児童の両親が提訴。

2004年

2004年6月 富山市立奥田中学校1年だった女子生徒が1988年12月、同級生6人の実名を名指ししていじめを訴える遺書を残して自殺した事件で、「生徒への学習権の侵害」「学校・教育委員会は事故報告などの義務を履行しなかった」などとして両親が訴えた民事訴訟で、最高裁は両親の上告を不受理。自殺の主な原因はいじめと認定したものの、学校側の対応を不適切とはしなかった一審・二審判決が確定。

2004年11月30日 福岡県城島町立城島中学校3年男子生徒いじめ自殺事件(1996年1月発生)の訴訟で、最高裁は遺族の上告を棄却。いじめと自殺との因果関係は認めたものの、学校側の配慮義務は認めなかった二審福岡高裁判決が確定。

スポンサーリンク

2005年

2005年4月15日 「埼玉県大宮市立小学校5年だった1992年、担任教諭からいじめを受けその後PTSDを発症した」として被害者が訴えた訴訟で、さいたま地裁は教諭のいじめを認定し、さいたま市(大宮市から合併で移行)に100万円の損害賠償を命じる判決。

2005年5月1日 埼玉県川口市立芝中学校いじめ自殺事件(2000年)の民事訴訟で、さいたま地裁は生徒間の悪ふざけにすぎない」と判断し、遺族側の訴えを棄却。

2005年6月10日 山口県立光高校3年の男子生徒が、いじめへの報復として教室に爆発物を投げ入れる事件が発生。

2005年6月13日 山口県下関市立川中中学校3年の女子生徒が2005年4月に自殺した事件で、この生徒が生前にいじめを苦にして自殺を考えていたことを示唆するようなメモが発見され、遺族はメモを公表。

2005年9月29日 栃木県鹿沼市立北犬飼中学校3年の男子生徒のいじめ自殺事件(1999年11月)の訴訟で、宇都宮地裁はいじめの事実を認定して加害者に240万円の賠償を命じる判決。しかし市・県の責任は認めず、いじめと自殺との因果関係も否定。両親は控訴。

2005年12月5日 長野県丸子実業高校1年の生徒が自宅で自殺。所属していたバレーボール部で上級生からのいじめがあり抑うつ状態になっていた。

2006年

2006年1月 大学祭実行委員会の活動で知り合った学生に対し、暴力や恐喝・ショッピングセンターで下着一枚で走るよう強要・加害者が関わっていた学生団体事務所に呼び出し暴力団事務所かのように装って監禁するなど悪質ないじめを繰り返したとして、和歌山大学の学生3人を逮捕。加害者にはいずれも有罪判決が確定。

2006年1月11日 北九州市八幡西区の25歳男性が、「小中学校時代にいじめられていた報復」として元同級生宅に放火。警察は同年2月までに容疑者を逮捕。

2006年3月28日 神奈川県立野庭高校いじめ自殺事件で遺族が起こした民事訴訟、横浜地裁は「アトピーが汚い」「部活に邪魔」などといった加害生徒の言動について「耐え難い精神的苦痛を与えた」と認めたものの、いじめと自殺との因果関係を認めない判決。

2006年5月7日 山形県の民家に近所の男性(当時24歳)が侵入し、この家の長男(当時27歳)など一家3人を殺傷。男性は長男と年齢が近く幼なじみだったが、幼少時に長男から性的いじめを受けPTSD様の症状を発症したことなどで報復を図ったことが犯行動機となったとされている。

2006年8月17日 愛媛県今治市立中学校1年の男子生徒が同級生からのいじめを訴える内容の遺書を残して自殺。同級生が心ない言葉を浴びせるなどのいじめが小学生時代から続いていたという。

2006年9月14日 「中学生時代に同級生から『ウザい』と書かれた手紙を送りつけられるなどして精神症状を発症し不登校になった」などとして、東京都内の女性が同級生を訴えていた訴訟で、東京地裁は因果関係を一部認め、同級生に10万円の損害賠償を命じる判決。

2006年10月1日 北海道滝川市立江部乙小学校6年の女子児童が2005年9月、いじめを苦にする遺書を残して自殺を図り、2006年1月に死亡していたことが一部マスコミで報じられる。他紙の後追い取材の中で教育委員会の対応が世論の強い反発を受ける形となり、大事件として連日大きく報道されるに至った。

2006年10月13日 福岡県筑前町立三輪中学校2年の男子生徒が同級生からのいじめを苦にして自殺。2年学年主任で、自殺した生徒の1年時の学級担任でもあった教諭・田村伸一が、いじめを煽るような言動を繰り返していたことが発覚して問題化。

2006年10月以降、北海道滝川市立小学校いじめ自殺事件や福岡県のいじめ自殺事件が相次いで報じられたことで、いじめ問題が大きく報道されるようになる。

2006年10月 兵庫県立神戸高校の軟式テニス部で2005年、当時2年の男子生徒に対して集団いじめがあり、被害者が後遺症を発症していたことが発覚。

2006年10月20日 岩手県一関市立中学校で2005年~06年、野球部顧問が特定の生徒に対して暴言を繰り返すなどの「指導」をおこない当該生徒に精神的な症状を発症させ、市教委が2006年8月、「生徒へのいじめと受け取れる」として当該教諭を文書訓告処分にしていたことが判明。

2006年10月23日 岐阜県瑞浪市立瑞浪中学校2年の女子生徒が、部活動でのいじめを苦にして自殺。

2006年10月31日 長野県丸子実業高校のバレーボール部員だった男子生徒が2005年に自殺した問題で、いじめに加担しているとされた上級生や、バレーボール部顧問教諭、部員らが連名で、「いじめはでっちあげ。虚偽の内容をマスコミに吹聴されたこと・嫌がらせの電話やファックスが顧問教諭宅に着信したこと・嘘のいじめや暴行事件をでっちあげられて警察の取り調べを受けたことなどの一連の行為で精神的苦痛を受け、部活動にも悪影響を受けた」として、遺族を逆提訴。

2006年11月12日 大阪府富田林市立第一中学校1年の女子生徒が自殺。いじめがあったと指摘される。

2006年11月 文部科学省、いじめが社会問題化したことに伴い、直近10年間の児童・生徒の自殺事案について再調査。自殺原因を「不明」としていた3件について公式にいじめが原因の自殺と認めて修正。大阪府堺市立商業高校1年女子生徒自殺(1999年11月)、北海道滝川市立江部乙小学校6年女子児童自殺(2005年9月発生、2006年1月死亡)、愛媛県今治市立中学校1年男子生徒自殺(2006年8月)の3事件が対象。

スポンサーリンク

2007年

2007年1月 福岡市立小学校教諭が児童に人種差別的ないじめを繰り返した事件で、ジャーナリストの名義で、加害者の主張にそって事件を正当化し「モンスターペアレントによるでっちあげ」と主張する書籍が出版される。

2007年1月 仙台市立富沢中学校(仙台市太白区)で2006年10月、特定の生徒を名指ししてネット掲示板に中傷が書き込まれ、被害生徒が転校していたことがわかった。同級生2人が書類送検される。

2007年2月 埼玉県北本市立中学校2年の女子生徒が2005年にいじめを苦にして自殺した事件で、遺族が北本市や国を提訴。いじめで国の責任を問う訴訟は初めて。

2007年2月27日 「兵庫県立香住高校(兵庫県香美町)の生徒寮で2006年12月、風呂場で同級生に対して熱湯をかけるなどの集団暴行を加えて大やけどをさせた』などとして、兵庫県警美方署は同日、同校1年の男子生徒4人を逮捕。加害者グループによる被害者への継続的ないじめがあった。同校の生徒寮では2002年と2005年にそれぞれ、別の寮生による集団暴行事件が発生して問題になっていた。

2007年3月 群馬県立高校1年だった男子生徒が2006年4月の入学以降いじめを受けていた事件で、学校側は2006年10月にいじめを把握し、同年12月までに加害者を転校させていたことがわかった。

2007年3月7日  「茨城県水戸市立中学校1年生だった2006年6月、同級生からの集団いじめ・集団暴行で睾丸破裂のけがを負って登校できなくなった。その上学校側から『診断書をとるな』などといじめ隠蔽工作を受けた」などとして、茨城県内の少年が加害者とその保護者・水戸市を相手取って損害賠償訴訟を提訴していたことがわかった。加害生徒は児童相談所に通告され、被害生徒は転校を余儀なくされたという。

2007年3月19日 「滋賀県立北大津高校(大津市)の空手部員だった当時1年の男子生徒が2001年、部活動で加害生徒7人からいじめ・集団暴行を受け半身不随などの後遺症を負った」として加害生徒7人と滋賀県を相手取り訴えた訴訟で、大津地裁は加害生徒のうち4人(残る3人とは和解が成立)と滋賀県に対して合計約1億4000万円の損害賠償を命じる判決。

2007年3月22日 新潟県神林村立平林中学校2年の男子生徒が2006年11月に自殺し、背後にいじめがあったと指摘された問題で、神林村教育委員会は自殺を「衝動的なもの」と結論づけ、いじめとの因果関係を否定した。

2007年3月28日 栃木県鹿沼市立北犬飼中学校3年男子生徒のいじめ自殺事件(1999年11月)の訴訟で、東京高裁は一審判断を変更、いじめと自殺との因果関係は認定して県・市に計860万円の損害賠償を命じた。しかし学校の責任は否定。2008/9/30最高裁は上告棄却し二審判決が確定。

2007年4月 東京都中野区立小学校で、同級生2人から暴行を受け後遺症のおそれがあるケガを負うなどしたにもかかわらず学校は何もしないとして、被害児童の保護者が中野区教委を相手取って提訴。原告の児童と、提訴に同調する児童の計7人は「問題解決までは登校できない」と集団欠席を計画したが、中野区教委が再発防止策をとることで決着。これに伴い提訴も取り下げられ、集団欠席の計画も撤回。

2007年4月19日 神戸市立小学校に通う兄妹がそれぞれ学校で暴力や恐喝などのいじめを受けたが、学校側は何もせず、学校と神戸市教委は「いじめを理由にした転校はできない」と主張して転校を妨害するなどしたとして、被害に遭った兄妹と保護者が兵庫県弁護士会に人権救済を申し立てをおこなう。

2007年5月2日 前日5月1日夜、「高校時代にいじめを受けた仕返し」として、元同級生の顔に催涙スプレーを噴射し、元同級生と近くにいた人にケガをさせたとして、静岡県警三島署は静岡県伊豆市の男性容疑者(24歳)を逮捕。

2007年7月3日 兵庫県神戸市須磨区の私立滝川高校で、3年の男子生徒が同級生からのいじめを苦にして校舎から飛び降り自殺。その後加害生徒が逮捕される。

2007年7月6日 文部科学省、学校の教育活動に起因する自殺の場合は自殺場所が学校外でも死亡見舞金を給付できるように省令を改正。従来の基準では、いじめ自殺など学校の教育活動に起因する場合でも自殺場所が自宅など学校管理外の場所だと見舞金が給付できないという不備が明らかになったため。給付は、改正日から過去2年間の事件に遡及して適用。

2007年7月 北海道北広島市立東部中学校で2006年秋、1年女子生徒に対するいじめ事件があり、学校側が適切な対応をしなかったためにいじめ被害を受けた生徒が不登校になった上、いじめを告発した生徒も不登校に追い込まれ転校を余儀なくされていたことが明らかになる。

2007年7月 佐賀県唐津市立中学校で2007年5月、女子生徒が校舎から飛び降りる案件があり、唐津市教育委員会はいじめがあったと認めた。

2007年9月8日 埼玉県川口市立中学校2年の女子生徒が、いじめを苦にマンション9階から飛び降り自殺を図り、両足骨折などの重傷を負う。

2007年10月29日 長野県諏訪郡の公立中学校で、2年男子生徒が校舎から転落して大けがをする。この生徒へのいじめが指摘される。

2007年11月 岡山県津山市の私立作陽高校の生徒寮で1991年、当時寮生だった男性が上級生から集団暴行を繰り返し受け、心身に障害が残ったとして学校を訴えていた訴訟で、最高裁は学校側の上告を不受理とし、学校側に賠償金約2800万円の支払いを命じた大阪高裁判決が確定。

2007年11月 京都市伏見区内の京都市立中学校で、この学校に転入してきたばかりの3年生男子生徒が「早く友達を作りたい」とブログを同級生らに紹介したところ、別の女子生徒3人がブログへの中傷書き込みや生徒への中傷メールを繰り返したため、生徒がうつ病を発症して登校できない状態に陥っていることが報じられる。

2007年11月23日 山形県立高畠高校で2006年11月、当時2年の女子生徒がいじめを受けたとする遺書を残して自殺していたことが明らかになる。一周忌を機に遺族が遺書を公表。

2007年12月21日 神奈川県立野庭高校いじめ自殺事件(1998年)の民事訴訟、遺族と神奈川県との間で「県が和解金440万円を支払う」 「生徒の自殺直後、この生徒について他の生徒に書かせた作文の一部を、書いた生徒個人が特定されない形で遺族に開示する」などの内容で、東京高裁で和解が成立。

2007年12月 大阪市立中学校に2003年度に入学した男子生徒が同級生からいじめを受け後遺症が残るケガを負うなどしたとして、被害者が加害生徒と大阪市を相手取って訴えた民事訴訟で、「元同級生は、被害者宅の周辺に近づいてはいけない」という条件を加えた和解が大阪地裁で成立。当該案件では2005年6月、当時3年だった加害生徒に対して、校内で被害生徒に接近することを禁じる仮処分が出されていた。

2007年12月 福岡県立築上西高校(築上町)の2年生の男子生徒が、元同級生の3年生の男子生徒2人から日常的に殴る蹴るなどのいじめを受け、いすで殴られるなどしてけがをしていたことが発覚。被害生徒は1度目の2年生だった2006年度に難病を発症し、入院を余儀なくされたために留年し、暴行被害当時も通院しながら難病治療を受けていた。

スポンサーリンク

2008年

2008年2月5日 茨城県水戸市立小学校で低学年を担任する女性教諭が、特定の児童について、クラスのほかの児童の前で「給食費を払っていない。滞納している」などと発言。

2008年3月28日 「静岡市立中学校在学中、担任教諭からいじめを受けて不登校になった。卒業時にはこの教諭から、英語圏のことわざで『厄介者』を意味する『黒い羊』とする寄せ書きを贈られた」として女子生徒が訴えていた訴訟で、静岡市が謝罪するなどの内容で和解が成立。

2008年4月1日 東京都調布市立中学校を2008年3月に卒業した女子生徒が同級生の男子生徒から強制わいせつの被害を受け、学校側が被害者に別室学習を勧めた結果、約3ヶ月にわたって別室学習を余儀なくされ、一部教科で相対評価の「1」が付けられるなどの不利益を受け志望校変更などを余儀なくされていたことが発覚。加害者の男子生徒5人に対しては「学校としては生徒を処分できない」などとして、司法判断がでるまで普通に授業を受けさせていた。

2008年4月4日 山梨県甲斐市立中学校で、2008年3月に卒業したの卒業文集に「総理官邸に放火しそうな人」「将来橋の下で暮らしそうな人」「趣味悪そうな人」「KYな人(空気の読めない言動をする人)」などの項目を作り、それぞれ生徒を名指ししていたことが発覚。

2008年5月7日 福井県坂井市立春江中学校で、2008年3月に卒業した卒業生の卒業文集に「将来ホームレスになってそうな人」などと卒業生11人の氏名を名指ししていたことが発覚。

2008年5月10日 千葉市立小学校4年だった2005年、当時の担任教諭から「クラスで一番嫌われている人」として実名で名指しして公表されたために、クラスの児童からのいじめを受けるようになって転校を余儀なくされたとして、元児童が千葉市を相手取って訴訟を起こしていることがわかった。

2008年5月29日 福岡県北九州市の私立美萩野女子高校1年の女子生徒が、同級生の実名を名指しし「ブログに名指しで『死ね』と書かれてつらかった。死んでも恨みます」などとする遺書を残して自殺。

2008年6月20日 福岡県北九州市の私立高校1年の女子生徒が、自らの開設していたブログに同級生から中傷コメントを書き込まれて自殺した問題で、生徒の遺族が、書き込みをした同級生を侮辱容疑で刑事告訴した。

2008年7月29日 愛知県知立市立知立中学校に暴漢が乱入し、男性教諭を刃物で刺して重傷を負わせる。犯人は卒業生の少年(当時18歳)で、刺された教師は少年の中学生時代の担任だった。少年の在学中、教諭はこの少年に対していじめ行為をおこない、少年はそれを恨みに思っていたと話した。

2008年11月 愛知県内の高校2年(当時)女子生徒が2006年8月18日に自殺していたことが報道される。この女子生徒は私立名古屋経済大学市邨中学校1年だった2002年当時、同級生からいじめを受け、その後遺症でPTSDを発症していた。いじめ後遺症で4年後に自殺したと指摘された。

2008年11月 「福岡県中間市立小学校5年だった2004年、担任教諭から暴言を受けるなどのいじめを受けたことでストレスで一時的に目が見えなくなる・耳が聞こえにくくなる・体の震えが止まらなくなるなどの症状が出て、解離性障害と診断され、一時入院を余儀なくされた」などとして、被害に遭った女子児童と両親が提訴していたことが判明。児童に持病があり学校生活面での配慮を依頼していたことを背景に、児童の持病を理由にした暴言もあり、差別的な言動だとも指摘された。

2008年11月22日 小中学校の同級生や卒業した小学校に対し「殺す」などと脅迫状を送付したとして、警視庁捜査1課は男子大学生(22歳)を脅迫容疑で逮捕。容疑者は中学生時代いじめられていて、その報復のためにいじめ加害者の名前を使って脅迫状を送付したという。

2008年11月25日 福岡市立小学校教諭・林田真二による人種差別的児童いじめ事件で、二審福岡高裁は一審同様に加害者教諭の行為を「体罰・いじめというべき不法行為」と認定したうえで、賠償金を330万円に増額する判決を下した。判決が確定。

2008年12月19日 北海道滝川市立江部乙小学校いじめ自殺事件(2005年)で、遺族が滝川市などを提訴。

スポンサーリンク

2009年

2009年1月9日 さいたま市立中学校3年の女子生徒が2008年10月、ブログに中傷書き込みをされるなど「ネットいじめ」を苦にして自殺していたことが発覚。

2009年2月 北海道千歳市立中学校2年の女子生徒が2008年6月19日、いじめを苦にして自殺を図り、意識不明の重体になっていたことが報じられた。

2009年3月3日 皇學館高校(三重県伊勢市)1年の男子生徒が、いじめを訴える遺書を残して自殺。

2009年3月5日 長野県丸子実業高校いじめ自殺事件訴訟、いじめ加害者とされた上級生から自殺した生徒への暴行を一部認めたものの、遺族が加害生徒やバレーボール部顧問・部員らを中傷したかのように扱い、遺族から顧問教諭や部員らへの賠償命じる不当判決。

2009年3月5日 北海道滝川市立中学校1年の男子生徒がいじめを苦にして自宅マンションから飛び降りて自殺を図り、ケガを負う。

2009年3月10日 兵庫県立神戸高校在学中の2005年に同級生からいじめを受けたとして、被害に遭った元生徒が加害者らを訴えていた訴訟で、大阪高裁で和解が成立。

2009年3月27日 福島県須賀川市立第一中学校柔道部員の女子生徒が2003年、上級生部員から「練習」を装った暴行を受け意識不明になった事故で、福島地裁郡山支部で学校側の責任を認め須賀川市・福島県・加害生徒が連帯して約1億5600万円の損害賠償を命じる判決。

2009年6月5日 「神奈川県藤沢市立湘洋中学校1年生だった2003年、校内で通学カバンを40ヶ所切られるなどのいじめを受け、精神的ショックから心因性難聴などを発症した」として、元生徒の女性が藤沢市を相手に損害賠償を求めた訴訟で、横浜地裁は学校の安全配慮義務違反を認定して市に約124万円の賠償を命じる判決。

2009年6月26日 「神戸市立小学校5年だった2005~06当時、同級生から暴行や現金計約37万円の恐喝などのいじめを受けた」として、被害にあった男子児童と保護者が、加害者3人の保護者を相手取って訴えた訴訟で、神戸地裁はいじめの事実を認定し約50万円の損害賠償を命じる判決。

2009年7月 インターネット上に神戸大学法科大学院の学生を名指しして中傷する書き込みが繰り返されていたことが発覚。中傷書き込みには、授業の様子など同級生しかわからない内容も交えていたことから、被害学生からの相談を受けて大学側が「同級生・大学関係者が関与している可能性が高い」として調査。大学は2009年11月、書き込みをおこなった学生を特定し停学処分。

2009年8月6日 兵庫県西宮市立小学校に侵入し校舎のガラスを割ったとして、兵庫県警甲子園署が男性容疑者(39歳)を現行犯逮捕。容疑者はこの小学校の卒業生で、動機について「昔いじめられていたから、卒業した小学校に恨みがあった」と話した。

2009年8月21日 名古屋市名東区内の名古屋市立中学校に通う3年男子生徒が、守山区内の公園で自殺。この生徒へのいじめがあったと指摘された。

2009年8月30日 静岡県藤枝市立中学校2年の女子生徒2人が市内の商業施設駐車場から転落して死亡。2人がいじめられていたという情報が出た。

2009年10月27日 「神戸市立中学校で2005年11月、柔道部に所属していた当時1年生の男子生徒が、部活動終了直後の更衣中に他の部員から暴行を受けて視力低下や頭痛などの後遺症を負った」として、被害者が総額約1800万円の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁は同日、加害者の保護者と神戸市に約831万円の支払いを命じる判決。神戸市は即日控訴。

2009年11月 「宝塚音楽学校で同期生から集団いじめを受け、いじめの一環で身に覚えのない万引きをでっちあげられて学校側に嘘の通報をされ、学校側がその嘘に基づいて退学処分にしたのは不当」として、96期生の元生徒が提訴。

2009年11月17日 沖縄県うるま市立中学校2年の男子生徒が同級生8人から集団暴行を受けて死亡。当初は「遊んでいたときにこの生徒が誤って転落し意識を失った」として救急車を呼んでいたが、殴られてできたような傷が見つかったのを不審に思った警察が詳しく事情を聴き、集団暴行とその後の口裏合わせが発覚。沖縄県警うるま署は2009年11月20日、傷害致死容疑で男子生徒5人を逮捕、事件当時14歳未満の男子生徒3人を補導。死亡した生徒へのいじめがあったことが指摘された。

2009年11月17日 静岡県藤枝市立広幡中学校2年の女子生徒2人が2009年8月、いじめ被害を訴えるような遺書を残し複合商業ビルから飛び降りて自殺した問題で、藤枝市教育委員会は同日、「いじめや人間関係で悩んでいた事実は確認できたが、死亡したこととの因果関係は不明」とする調査結果を発表。

2009年11月25日 「兵庫県香住高校在学中の2006年、生徒寮で同級生の寮生から殴られる・風呂で熱湯をかけられる・いじめ被害者同士での殴り合いを強要されるなどのいじめを受けた」として被害に遭った元生徒2人が兵庫県を相手取り訴えていた訴訟の和解が成立。県は被害生徒に計90万円を支払う。加害元生徒5人との間では2009年10月に和解が成立している。なお香住高校の生徒寮では、2002年と2005年にもそれぞれ、重大ないじめ・暴行事案が発生して新聞報道されている。

2009年11月30日 福島県立若松商業高校(福島県会津若松市)の男子剣道部で、上級生から下級生へのいじめ・暴行が日常的におこなわれ、1年男子生徒同年9月に硬膜下血腫と診断されて入院していたことがわかった。

2009年12月18日 「神戸市立小学校5年だった2005~06年当時、同級生から暴行や現金計約37万円の恐喝などのいじめを受けた」として、被害にあった男子児童と保護者が、加害者3人の保護者を相手取って訴えた訴訟で、大阪高裁は一審よりも慰謝料を増額し、計110万円の損害賠償を命じる判決。一審神戸地裁判決では、原告側は「恐喝被害相当額の補償以外の精神的苦痛に対する評価が不十分だった」として、また加害者側は「いじめはなかった」として、それぞれ控訴していた。

~1979年) – (1980~89年) – (1990~99年) – (2000~09年) – (2010~14年) – (2015~16年) – (2017年) – (2018年) – (2019年) – (2020年) – (2021年) – (2022年) – (2023年) – (2024年
タイトルとURLをコピーしました